と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。
私は1歳になる子どもがいますが、1ヶ月過ぎてから徐々にお出かけするようになりました。
最初のお出かけは「外に連れて行って大丈夫かな」とドキドキしながら外に出たのを覚えています。
赤ちゃんが生まれると、生まれる前みたいに好きな所に行きづらくなりますよね。
まだ生まれたばかりの赤ちゃんは家にいることがほとんどですが、ずっと家にいてもママは子育てで疲れてしまいます。
でも、赤ちゃんが成長してくると色々な所にお出かけできるようになります。
この記事を読むことで赤ちゃんと一緒にお出かけをすることに対する不安を和らげることができます。
- 赤ちゃんとのお出かけはいつから行ける?
- 赤ちゃんと一緒にお出かけする時の注意点
- 不安をなくすためのお出かけの準備
- どこにお出かけする?
について紹介していきます。
0歳の赤ちゃんとのお出かけはいつから行って大丈夫なの?
赤ちゃんは1ヶ月検診で外出の許可が出ると、少しずつ外に出ることができるようになります。
しかし、赤ちゃんのカラダはまだ未熟なので、外に出られるようになっても急に色々な所に行くのはやめましょう。
赤ちゃんのカラダに負担がかかりますし、感染症などにも注意しなければなりません。
外を散歩する程度にして、徐々に慣らしていきましょう。
0歳の赤ちゃんとのお出かけの注意点
0歳の赤ちゃんとお出かけする時の注意点を紹介していきます。
長時間の外出は避けるようにする
長時間の外出は赤ちゃんのカラダに負担がかかりますので、最初のうちは短かい時間の外出にしましょう。
少しずつ外出する時間を延ばして外出するのに慣れていきましょう。
なるべく人混みは避けるようにする
買い物に行く時など人が多い時間に行くこともあると思います。
特に冬の時期は赤ちゃんに感染症がうつらないように人混みは避けたほうがいいです。
どうしても行かないといけない時もあると思いますが、時間帯をずらしたり工夫するようにしましょう。
必要なモノだけ持っていくようにする
赤ちゃんが生まれてからお出かけようになると、あれもこれもと持ち物が増えてしまいがちです。
なので、なるべく持っていくモノは厳選するようにしましょう。
状況に応じて必要なモノが変わってくると思います。
お出かけするのも荷物が多いと億劫になることがあるので、必要なモノだけ持っていくようにしましょう。
赤ちゃんとお出かけはしっかり準備して不安をなくそう
赤ちゃんと一緒にお出かけする時はしっかり準備してから出かけることで不安をなくすことができます。
お出かけ前に確認することとして
- おむつは替えしなくていいのか
- 天候・気温はどうか
- お出かけ先でおむつを替えたり、授乳したりする所はあるのか
- 長くお出かけするのであればどこで休憩をするのか
などがあります。
お出かけ前に不安になりそうなことを確認して、しっかり準備しておくことで楽しむことができます。
どこに赤ちゃんとお出かけする?
赤ちゃんと一緒にどこにお出かけして楽しむことができるのか紹介します。
近くの公園までお散歩に行く
近くの公園まで家族で散歩をするのも楽しいです。
生後間もない時は散歩で軽くお出かけする程度がいいかもしれません。
「どんなところを散歩しているのか」や「持って行くモノ」についての記事も書いています。
近所のスーパーなどに買い物に行く
近所のスーパーなどに赤ちゃんと一緒に買い物に行くのもいいと思います。
抱っこ紐やベビーカーを使ってゆっくり買い物するのも楽しいです。
ベビーカーで行く時はエレベーターを探すのに手間がかかるので、抱っこ紐の方が場合によっては楽かもしれません。
赤ちゃんと一緒に買い物についての詳細は下記の記事に書いています。
動物園に行く
私は赤ちゃんが生後5ヶ月の時に一緒に動物園に行きました。
0歳の赤ちゃんと行ったので動物園をまわっている途中から寝ていましたが、起きている時は動物をジーっと見ていました。
赤ちゃんとの思い出として動物園を楽しむのもありだと思います。
動物園に行く時に持っていくモノや体験談も書いています。
ドライブをする
場所ではないですが、赤ちゃんと一緒に楽しむ方法としてドライブがあります。
ドライブすると赤ちゃんが寝てくれることが多いので、ドライブはおすすめです。
旅行に行く
私は赤ちゃんが生後4ヶ月の時に旅行に行きました。
旅行の時は赤ちゃんが人見知りをしていたので、結構大変でした。
でも、赤ちゃんとの初めての旅行で色々なところに行けるので楽しく過ごすことができます。
赤ちゃんと初めての旅行で「役に立ったモノ」や「設備」について書いていますので、一緒にご覧ください。
雨の日は濡れないところへお出かけする
雨の日はお出かけするのも億劫になったりします。
でも、水族館や大型ショッピングセンターなど楽しめるところもあります。
赤ちゃんと一緒に雨の日でも楽しめることについてまとめています。
まとめ
赤ちゃんとのお出かけがいつから行けるのかについては
0歳の赤ちゃんとのお出かけの注意点については
- 長時間の外出は避けるようにする
- なるべく人混みは避けるようにする
- 必要なモノだけ持っていくようにする
お出かけ前に確認することとして
- おむつは替えしなくていいのか
- 天候・気温はどうか
- お出かけ先でおむつを替えたり、授乳したりする所はあるのか
- 長くお出かけするのであればどこで休憩をするのか
赤ちゃんとどこにお出かけするのかについては
赤ちゃんとのお出かけは赤ちゃんが泣かないか心配になったりと、不安になることもあります。
でも、赤ちゃんと一緒にお出かけをして楽しむところはあります。
色んなところにお出かけして赤ちゃんとの思い出を残していきましょう。
関連記事も書いています。
コメント