
子育てや家事をしながらクリーニングをするためにお店に行くのは大変!「早く行かないと」と思っていたらもうシーズンが終わってしまいそう。そんな時に家にいながらクリーニングができると知ったけど、自分に合うサービスはないかな?
そんな疑問にお答えします。
子育てや家事をしているとクリーニングに持っていくにもなかなか時間がとれないし、忘れちゃいますよね。
そんな時に便利なのがお店に行かなくてもクリーニングができるサブスク。

忙しくてお店に行く時間がなくてもクリーニングできる♪
でも、クリーニングしてもらえるサービスもいろいろあってどこがいいのかわかりませんよね。
そこで1児のママの私が限られた時間でラクができるようにクリーニングのサブスクに3社について徹底比較しました。

私が実際に申し込んだサービスも♪
私が申し込んだのはリネット!
対応も丁寧で送料も安かった。
この記事はこんな方に向けて書いています。
- クリーニングに行きたいけどなかなか行く時間のない人
- 自分に合うクリーニングのサブスクを見つけたい人
クリーニングのサブスクってどんなお店があるんだろう?と思っている人には読んでほしい記事になっています。
宅配クリーニングのサブスク比較
クリーニングのサブスク3社を簡単に表にまとめました。
単品ありなし | 料金 | 送料 | 保管ありなし | 専用容器 | |
クリーニングは宅配でらくちん♪リネット | 〇 | ワイシャツ 319円(税込) | 通常会員:10000円以上で無料 プレミアム会員:1900円以上で無料 | なし (リネット保管では最大8ヶ月まで保管できる) | 通常会員:× プレミアム会員:ダンボール無料手配 |
LACURI | × | 5点セット 9480円(税込) | 無料 | 最大10ヶ月まで無料 | 〇 |
【ネクシー】宅配クリーニング | 〇 | ワイシャツ 363円(税込) | 通常会員:7000円以上で無料 プリモ会員:4000円以上で無料 | 保管クリーニングでは最大7ヶ月まで保管できる | 家にあるダンボール・紙袋でもOK!送付キットは250円 |
リネット・ネクシーは単品があるクリーニング
LACURIは保管ができるセットのみのクリーニングだよ!
リネットにはリネット保管、ネクシーにも保管ができるサービスもあります。

保管してほしい洋服やすぐクリーニングしてほしい洋服など状況によって使い分けができる♪
また、リネットやネクシーは会員になることでお得に利用することができますよ。
【初回割引あり】宅配クリーニング・リネット(Lenet)
リネットは忙しい人にオススメしたいNo.1など色んな分野でNo.1を受賞しているサービス。
引用元:リネット
宅配クリーニングで満足している人が多いと思うと安心できますよね。
リネットの特徴と口コミについて紹介してきますね。
宅配クリーニングのリネットの特徴
リネットの特徴は
- お試し期間もあって会員になるとお得にクリーニングできる
- 最短で2日で届く
- エリアは限定されているけど、朝早くや夜遅くも対応している
1つ1つ詳しく紹介していきますね。
お試し期間もあって会員になるとお得にクリーニングできる
リネットは会員になると初回全品30%offや1900円以上の利用で送料無料になります。
通常会員の場合は10000円未満8000円以上の場合は900円、8000円未満の場合は1800円の送料がかかってきます。

通常の場合は送料が結構高い!
プレミアム会員の場合はシミ抜きや毛玉取りなども無料。
集荷ダンボールの手配もあって、プレミアム会員だと色んなサービスを受けられます。
会員になるとお金がかかるから嫌だなと思う人もいると思います。

リネットでは2ヶ月間無料でお試しできるよ♪

しかも、いつでも解約できる♪
なので、お得な料金でサービスを利用できます。
最短で2日で届く
リネットでは預けた日から最短で2日後に届くお急ぎ便があります。
クリーニングするのを忘れていて急いでしてほしい時には便利。

結婚式の時などクリーニングするのを忘れている時は使えるよね♪
通常会員だと最短で7日になります。
エリアは限定されているけど、朝早くや夜遅くも対応している
リネットでは朝イチ便・夜イチ便があります。
朝は6時~10時、夜は20時~24時まで1時間単位で選ぶことができます。

仕事が忙しくてなかなかクリーニングに出せない人には利用しやすい♪
利用できるエリアは東京都の一部、神奈川県の一部、千葉県の一部の地域に限られます。
このサービスは通常会員だと利用できないので注意!
宅配クリーニングのリネットの口コミは?
リネットの口コミはを紹介しますね。
#ラウクレ2 で首回りを派手に汚してしまったAni-Art Tシャツでしたが、宅配クリーニングのリネット使ってみたところ綺麗に落ちてた😳
一緒にスカジャンもクリーニングへ
法被とか洗いづらいものにも良さそう😄
リネット良いっすね👍#バンドリ #RAS pic.twitter.com/nxYeQX1qBw— オニオンリング@チームRAS (@onioning108) February 28, 2021
洗剤自動投入のドラム式洗濯機ほしいとか思っていたけれど、下着以外をリネットで毎回クリーニングに出す方が効率的に思えてきた。いつも皺の無い服着られるし、服の寿命も延びるしトータル安いかもしらん!
— テツ@婚活垢 (@tetsu_goodluck) January 10, 2021

ラクにクリーニングしてもらえて品質も良い♪
\無料でプレミアム会員を2ヶ月間試せる/
子育てママに大人気!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング「リネット」
さらにリネットの詳しい口コミや感想が気になる人はチェックしてみよう♪
【保管してもらえる】宅配クリーニング・ラクリ(LACURI)
ラクリは高品質のクリーニングを受けられて保管もしてもらえるサービス。
ダウンジャケットやコートなども追加料金なく利用できます。
宅配クリーニングのラクリの特徴
ラクリの特徴は
- 追加料金をとられるようなオプションも無料
- 無料で最長10ヶ月も保管してもらえる
- お客さん単位の個別クリーニング
1つ1つ詳しく紹介していきますね。
追加料金をとられるようなオプションも無料
ラクリでは追加料金を取られるような
- ロイヤル仕上げ
- シミ抜き
- ボタンの修理
- 毛玉とり
- 付属品
- 再仕上げ
のようなサービスも無料です。
また、キャンペーンもあるよ。

大事に着ている洋服や長く使いたい洋服などきれいにしていもらいたい洋服にはいいよね♪
無料で最長10ヶ月も保管してもらえる
ラクリではクリーニングにだして最長10ヶ月保管してもらえるサービスがあります。

クローゼットが狭くてモノが入らない!
と思っている人にはクローゼットの替わりに使えるので、衣替えもラク。

冬に使うこたつ布団や毛布など収納しておくスペースができるのは嬉しい♪
クリーニングの後も温度・湿度・遮光など管理された専用ルームで保管されるので、家に置いておくよりも安心です。
お客さん単位の個別クリーニング
クリーニングにだすと「他の人のモノと一緒に洗われるのが嫌」と思う人もいますよね。
ラクリでは自分の服だけ洗ってくれます。

お気に入りの洋服をだす時は安心♪
宅配クリーニングのラクリの口コミは?
ラクリの口コミは
宅配保管クリーニング!LACURI!冬物クリーニングに出したいけど、今はなかなか…行けないという方にも最適かも知れません!更に、必要な時まで保管しておいてくるので、収納問題も解決!https://t.co/ErPsdT2J6f#クリーニング #ルビー #宅配保管クリーニング #ラクリ #奈良クラブ pic.twitter.com/jJdslJfGQa
— 藤吉 皆二朗 (@kaifuji31) May 8, 2020

保管してもらえると収納は大助かり♪
\春のキャンペーン最大1800円off/
ラクリの詳しい口コミはクリーニングのラクリ(LACURI)の口コミ【キャンペーンあり】でまとめているので、チェックしてみて下さい。
【24時間申し込み可能】宅配クリーニング・ネクシー(Nexcy)
ネクシーは創業して80年の老舗が行っている宅配クリーニングサービス。
プリモ会員になると月220円(税込)で、いつでも10%OFFで利用できます。
宅配クリーニング・ネクシーの特徴
ネクシーの特徴については
- 無料で洋服のメンテナンスをしてくれる
- 申し込みは24時間可能
- カシミアなどの素材も追加料金なし
1つ1つ詳しく紹介していきますね。
無料で洋服のメンテナンスをしてくれる
ネクシーは通常会員でも無料で簡単なシミ抜きをしてくれます。
プリモ会員になると無料で
- 毛玉取り
- 軽微な修理
- シミ抜き
までしてくれます。

大事な洋服をメンテナンスしておくと長く着れるし嬉しいよね♪
申し込みは24時間可能
ネクシーは24時間いつでもスマホやパソコンから注文ができます。

忙しい人はいつでもクリーニングできると時間の心配をしなくていいよね♪
カシミアなどの素材も追加料金なし
ネクシーではカシミアやアンゴラ、シルクなど一般のクリーニングに出すと追加料金を取られるような素材でも無料。
通常会員もプリモ会員どちらも追加料金はありません。
宅配クリーニング・ネクシーの口コミは?
ネクシーの口コミについては
簡単にクリーニングを利用できるとして注目されているのが
宅配クリーニング「ネクシー(Nexcy)」
様々なオプション加工が用意されてて、ご満足いただける仕上がりを実現します。
#宅配クリーニング pic.twitter.com/msugsH7BIE https://t.co/gfQOwmagBO— ゆきな(*´˘`*) (@X04WSxTYS) March 1, 2021

仕上がりもキレイで満足できる♪
\申し込みは24時間OK/
子育てママが大絶賛!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング「ネクシー」
ネクシーの詳しい口コミは宅配クリーニング「ネクシー」のリアルな口コミ!メリット・デメリットも紹介をチェックしてみて下さいね。
クリーニングのサブスクを選ぶポイント
クリーニングのサブスクを利用しようと思った時に選ぶポイントとして
- 料金が安いとこは?
- 送料はかかってくるか
- 保管してもらいたいか
1つ1つ詳しく紹介していきますね。
料金が安いとこは?
クリーニングをお願いする時に1番気になるのは料金ですよね。
利用したい目的によって変わってきますが、お得に利用できるのはリネット。

無料で2ヶ月間会員になれるし、会員になるとクリーニング料金が30%OFFは大きい!
送料はかかってくる?
宅配クリーニングを利用して送料がかかってくるとお店にお願いするよりも高くついてしまいます。
なので、送料を無料でお願いできるのかが結構大事。
保管までお願いしたい時はラクリだと送料は無料です。
普段使いで頻繁にクリーニングを利用したい時は、送料無料になる金額が低いサービスを選ぶとお得に利用できます。

送料無料になる金額が低いサービスだと「これもクリーニングしてなんとか送料無料に」と余分なモノをクリーニングしなくて済むよ♪
保管してもらいたい?
クリーニングし終わったらすぐ届くサービスと、クリーニングが終わったらシーズンがくるまで長期間保管してくれるサービスがあります。
保管する場合はクローゼットが空いて便利な分、料金は高くなります。

頻繁にクリーニングしたいワイシャツや、シーズンしか着ないダウンなどの洋服で使いわけるのもあり♪
私はリネットを申し込みました!
私が今回お願いしたいモノは保管したい洋服ではなかったので、リネットを利用することにしました。

無料で2ヶ月間お試しができるリネットを選んだよ♪
でも、ダウンジャケットやコートなどクリーニングをすると値段が高くなる洋服をお願いする時は保管もできるラクリを利用する予定!
日常で使う時はリネット、冬物のコートなどクローゼットの場所をとる洋服は保管のできるラクリ。
私は洋服によって使い分けたほうがいいなと思っています。

使い分けた方がお得♪
リネットを選んだ理由として
- 2ヶ月のお試し期間がある
- 会員になると初回が30%OFFになる
- 送料無料になる値段が1900円(税抜)以上と低くめ
- 無料で集荷ダンボールがある

料金が安くて送料が無料になる値段が低いとちょっとした時でも使いやすいよね♪

初めて使う人は始めやすい特典がいっぱい♪
\無料でプレミアム会員を2ヶ月間試せる/
子育てママに大人気!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング「リネット」
リネットを使った感想については【クリーニングのリネットの評判】実際に利用した私が真実を伝えますをチェックしてみて下さい。
クリーニングのサブスクまとめ
改めてクリーニングのサブスクをまとめると
単品ありなし | 料金 | 送料 | 保管ありなし | 専用容器 | |
クリーニングは宅配でらくちん♪リネット | 〇 | ワイシャツ 319円(税込) | 通常会員:10000円以上で無料 プレミアム会員:1900円以上で無料 | なし (リネット保管では最大8ヶ月まで保管できる) | 通常会員:× プレミアム会員:ダンボール無料手配 |
LACURI | × | 5点セット 9480円(税込) | 無料 | 最大10ヶ月まで無料 | 〇 |
【ネクシー】宅配クリーニング | 〇 | ワイシャツ 363円(税込) | 通常会員:7000円以上で無料 プリモ会員:4000円以上で無料 | 保管クリーニングでは最大7ヶ月まで保管できる | 家にあるダンボール・紙袋でもOK!送付キットは250円 |
クリーニングのサブスクは毎日忙しくてなかなかクリーニングに行けない人には便利なサービス。
単品でクリーニングしたいのか、保管までしてほしいのかで料金も変わってきます。
キャンペーンでお得に利用できたりお試しもできるサービスもあるので、お得に利用できるこの機会に試してみるのもありです。
関連記事も書いています。

ツイッターでは0歳の子育てに関することなどを発信しています!気になる方はオクラ遥(@okuraharuka)をフォローしてもらえると嬉しいです♪
コメント