赤ちゃんの服をすぐに買いに行けるお店ってどこがあるかな。お店ごとの違いもわかると買い物しやすくなるから知りたいな・・・。
というお悩みにお答えします。
私は出産前にある程度赤ちゃんの着替えは準備しておいたのですが、頻繁に着替えをするのであっという間に洗濯が追いつかなくなりました。
赤ちゃんの着替えが底をつき、買いに行かなきゃいけないときにすぐに買えるけどコスパが良くてしかも自分の好きなデザインの服が買えるところを知りたいなと思いました。
すぐに赤ちゃんの服が買えるお店を知っていると何かと便利ですよね。
また、それぞれのお店ごとの特徴を押さえておくことで急いで買って失敗したりすることを防ぐことができます。
ありがたいことに、親子が集まる場所で「それどこで買ったんですか?」と子どもの服について声をかけてもらうことがあります。
すぐに買いに行っても満足できる買い物ができているのかなと勝手に思ったりしています。
今回は私が普段よくお世話になっている赤ちゃんの服をすぐに買いに行けるお店とその特徴をまとめました。
子育て中は特に気になる赤ちゃんの服のコスパやデザインの参考にもなれば嬉しいです。
赤ちゃんの服が買えるすぐに行ける6つのお店
赤ちゃんは汗やおしっこ、うんちなどで下着を1日に何回も替えるということも珍しくありません。
また、ミルクの吐き戻しなどで洋服も汚れてしまい洗濯が追いつかないこともしばしば・・・。
こんなに着替えっているのね・・・と生んではじめて知りました。
雨の日などで洗濯ができないときは「着替えは足りるのか・・・」
という不安によく駆られていました。
赤ちゃんの下着や洋服をすぐに買いに行けるお店があるのは嬉しいですよね。
ここでは店舗数も比較的多く、欲しいと思った時にすぐに買いに行けるお店をご紹介します。
- ユニクロ
- 無印良品
- 西松屋
- H&M
- ベビザラス
- GAP
みなさんもよくご存知のお店ではないでしょうか。
この6つのお店には私も日頃からお世話になっています。
それぞれに服のテイストやデザインなどが違うので赤ちゃんに着せたい場面でお店を変えることもできて楽しいです!
この6つのお店は自分の買い物やオムツやミルクなど他の育児アイテムの買い物ついでに赤ちゃんの下着や洋服も買えるので、赤ちゃんを連れて買い物に行くママには便利ですよね。
6つのお店で赤ちゃんの服を買ってみてわかった特徴
ここでは6つのお店それぞれの特徴を実際に買ってみてわかった特徴をまとめてみます。
デザインの感想はだいぶ私の主観が入っていますのでセンスが問われますね・・・笑
ユニクロ
ユニクロでよく買うのはダントツで肌着や部屋着が多いです。
赤ちゃんの肌着は基本的に2~4枚組で1000円以下なのでコスパがいい!
そして短肌着やボディスーツなど種類も豊富なので自分の普段着せやすいタイプの肌着を見つけることができます。
細かいところでいうとユニクロの赤ちゃんの服は外側にタグが付いているので赤ちゃんの肌に直接触れることがありません。
さらに細かいところではそのタグに点線が入っており、点線通りにハサミで切り取るとほとんどタグが無くなりスッキリとします。
肌が敏感な時期の赤ちゃん。
赤ちゃんの時期は肌に直接触れるものにはすごくナイーブになっているので安心して着せてあげられるのは嬉しいです!
この細かい気遣いに勝手に感動!
「ユニクロ 赤ちゃん」と検索すると「STYLING BOOK」というページではユニクロで買える服を使ったコーディネートを見ることができます。
実際にモデルの赤ちゃんが着ているので我が子に着せるイメージがつきやすく買い物しやすくなり便利です。
ユニクロの買い物は自分の買い物のついでに我が子の足りなくなりそうなアイテムを買い足すいい機会になっています。
無印良品
自分が我が子にシンプルなデザインでコーディネートすることが多いので無印良品の服はよく買っています。
季節の変わり目には「かわいい服あるかな~」とフラッと立ち寄ることも多いです。
原色や派手な柄がほとんどないので、手持ちの服と合わせやすく便利なアイテムが揃っています。
優しい色合いのシンプルな服が好きなママはきっと気に入ると思います。
インナーとしてシンプルな色やデザインの服が欲しいときにはだいたい無印良品に行くと見つかります。
完全に個人的な意見ですけども・・・。
そして無印良品では「価格を見直しました」ゾーンがあることが多いのも魅力のひとつ。
半額近くまで値引きされていたり、税込みでワンコインの500円のものがあったりします!
掘り出し物が見つかるとテンションがあがってウキウキ!
こうした小さな買い物の楽しみは忙しい育児のなかでとても大切なことだなと改めて思います。
西松屋
西松屋は種類の多さと値段の安さが好きで買い物に行きます。
今までで一番買ったアイテムは肌着の上から着るプレオールです。
赤ちゃんのときは重ね着をして楽しむことができにくい時期なので一枚で個性を発揮するプレオールの種類が多いのは嬉しい!
重ね着風のプレオールには色んなデザインがあります。
西松屋はプレオールの種類がかなり多いので好みのものを探してみてください。
私は冬の寒い時期になると裏地がしっかりあるプレオールが登場するのでそれを狙って買いに行きます。
内側が裏起毛になっていてめちゃくちゃ暖かいんです!
我が子の場合、部屋の中では肌着にプレオール一枚で十分暖かく過ごせていました。
また、スタイや靴下、レッグウォーマーなど小物アイテムの種類が多いのも嬉しいです。
まだ歩けない時期はとりあえず寒くないように靴下を買いたいから「そんなに高いものはいらないな・・・」
と思っていたので数足入って500円以下ものはコスパがよく即買いでした。
人気のキャラクタ-の服も多く揃っているので赤ちゃんが着て写真を撮る楽しみもありますね!
H&M
ストックホルムが本社のH&Mでは日本にはないデザインやテイストの服を買うことができます。
色合いや柄などがなんとも言えない可愛らしさでついつい買ってしまいます。
赤ちゃんの服でいうと上下がつながったカバーオールタイプの形が圧倒的に多く置かれています。
肌着やカバーオールの2枚組セットも多く、数が必要なこの時期には嬉しい!
サイズ感はやや小さめな印象。
月齢よりも少し大きめの我が子は表示通りのサイズではピッチリ&ちんちくりんになるものもありました。
赤ちゃんだからそれもそれでかわいいんですけどね・・・。
サイズ表記が日本の表記以外にも書いてあるのではじめは少し迷いますが、細かいサイズが揃っているので慣れてくると我が子にピッタリな服を選ぶことができます。
ワンポイントで柄物を着せたいときのアイテムはH&Mは優秀です!
H&Mの動物の柄の絵のタッチがたまらなく好きでついつい買ってしまいます。
我が家にはH&Mで買ったネコやキツネたちがいます♪
ベビザラス
ベビザラスといえば「おもちゃ」のイメージですよね。
あとはチャイルドシートやベビーカー、オムツといった育児アイテムを買う人も多いのでは?
意外と赤ちゃんの服の品揃えもよく、肌着から普段着、お出かけ着などひと通り揃っちゃいます。
私がベビザラスでよく買うアイテムはPoloやチャンピオン、Leeなどの大人の服でもおなじみのブランドの赤ちゃん用の服です。
大人用とはまた違った雰囲気でかわいくて季節ごとにチェックしています。
お出かけ用の服としてとっても役に立ちますよ!
もうひとつおすすめなのがレギンスやズボンです。
ハイハイやつかまり立ちをするようになると必要になってくるアイテムではないでしょうか?
五分丈や七分丈などの種類や色・柄の種類が多い!
生地の厚さも結構揃っていてそのときの気温などで細かく選べて重宝します。
あと、靴の種類が多いのも魅力のひとつ。
ナイキやニューバランス、コンバースなどの靴のメーカーからミキハウスなどの子ども服のブランドまで幅広く扱っています。
なので0歳の赤ちゃんではファーストシューズや贈り物としての靴を買うのにはうってつけ!
GAP
こちらもアメリカに本社を持つお店なので日本にはないテイストの服が手に入ります。
妊娠中から子どもが生まれたら買おう!と決めていたアイテムも多く、特におしりにクマが書かれたタイツはママたちから絶大な支持を得ています。
白や紺色があるので女の子男の子関係なく着せることができるので嬉しい!
私は白か紺かで死ぬほど迷いました・・・。
特に赤ちゃんの服はやわらかくふんわりとしたイメージの服が多い印象です。
赤ちゃんの可愛らしさがグンとアップする気がしてGAPの服を着せるとなんだかテンションが上ります!
完全に個人的な意見ですが・・・色味がキレイなのにキツくないのでGAPの服どうしを組み合わせてもごちゃごちゃしません。
また、ワンピースとカーディガンなどセットになっているアイテムが結構置いてあります。
スタイリングの参考にもなるし、セットになっているものをそのまま着せるだけでオシャレな着こなしの完成です。
ラクしてかわいいは最高!
他のお店に比べてお値段が少しお高めなのでセールなどを上手く利用しましょう!
季節の変わり目などにはセールをしていることが多いです。
私はGAPのアプリ会員になっているので、セールが始まるとお知らせがきます。
そのときを狙って買いに行くことが多いです。
また、アプリ会員だといつでも5%OFFやバースデー割引や10%割引の日が月に2日間あり上手く利用すれば結構お得に買物できますよ。
お知らせはLINEで届くのでいつも目を光らせてます!
それぞれの特徴を生かした着こなしでオシャレで快適に
このように普段よく買い物するお店や、自分が気に入ったお店で扱っている服を少し観察してみるとそのお店ごとの特徴が結構違うものですね。
今回のテーマである「すぐに赤ちゃんの服が手に入ること」
と同じくらい気に入った着こなしができて赤ちゃんが快適に過ごせるということは大切なことですよね。
「自分が選ぶお店はなんでよく行くんだろう?」
と振り返ってみると意外と無意識にお店の特徴を生かして買い物をしています。
私はママになって前よりアンテナを張って普段の買い物をしていることに気が付きました。
「肌着はここのがいい」
「このお店のセンス、自分に合う」
「ここ、コスパ最強!」
それぞれのママが普段の買い物で集めたママなりのデータを使って快適に!オシャレに!赤ちゃんの服選びを楽しんでいきましょう。
赤ちゃんの服はどこで買うまとめ
赤ちゃんの服が買えるすぐに行ける6つのお店
- ユニクロ
- 無印良品
- 西松屋
- H&M
- ベビザラス
- GAP
お店ごとの特徴として
ユニクロ
- 肌着は基本的に2~4枚組で1000円以下なのでコスパがいい!
- 服の外側にタグが付いていて赤ちゃんの肌に直接触れない
無印良品
- 原色や派手な柄がほとんどなく、手持ちの服と合わせやすい
- 「価格を見直しました」ゾーンがありお得に買える
西松屋
- 一枚で個性を発揮するプレオールの種類が多い
- 人気のキャラクタ-の服が多く揃っている
H&M
- 肌着やカバーオールの2枚組セットが多い
- サイズ感はやや小さめな印象だが細かいサイズが揃っている
ベビザラス
- 大人の服でもおなじみのブランドの赤ちゃんの服がある
- ズボンやレギンスの五分丈や七分丈などの種類や色・柄の種類が多い
GAP
- セットになっているアイテムが結構あり、色味がキレイ
- アプリ会員になるとお得に買い物ができる
子どもが生まれてからは自分の服よりも我が子の服のことを考える時間が圧倒的に増えました。
自分の服なら好きなものを選べばいいけど、赤ちゃんに着せる服となると素材やサイズ、デザインまで気にするポイントが多すぎです!
お店の特徴ごとに買うものが決まっていれば急に買いに行かなければならなくても手持ちの服と合った気に入った服を買うことができます。
我が子にはいつもオシャレに快適な服を着せてあげたいと思うもの♪
そのためにママたちは努力を惜しみません!
実は子どもの洋服は買う以外にもシェアして手に入れる方法もあります。
子どもはどんどん成長していくので、すぐ入らなくってしまうこと多いですよね。
そんな洋服をシェアして今着れるサイズの洋服をゲットできるキッズローブというサービスもあります。
子どもに色んなオシャレな洋服を着せてあげたい人は【子ども服のシェア・キッズローブ】10人以上の口コミを徹底調査!をチェックしてみて下さいね。
ツイッターでは0歳の子育てに関することなどを発信しています!気になる方はオクラ遥(@okuraharuka)をフォローしてもらえると嬉しいです♪
コメント