
子どもが生まれて1ヶ月。お宮参りをしたいけど、写真撮影とかどうしよう・・・。スタジオマリオっていいのかな?実際に利用した人の話を聞きたいな。
という疑問にお答えします!
私は子どもが生まれてお宮参りをするときに写真に残したくてスタジオマリオを利用しました。
その体験からメリット・デメリットや実際の予約の方法までご紹介したいと思います。
お宮参りの体験談をくわしく書いた記事もあります。
気になるかたはチェックしてみてください★
私がお宮参りでスタジオマリオを選んだ理由
出産して少し時間が経ったときにお宮参りの計画をし始めました。
神社でのお参りの他に赤ちゃんと家族の写真を残したくて写真スタジオ探しを開始!
ネットで検索していると・・・
✔撮影料金3000円+商品代のみ
✔赤ちゃんのお参り用の着物が無料で借りられる
というスタジオマリオを見つけました。

コレ、いいじゃん!
まだ色々と見比べるつもりでしたがわかりやすい料金プランと赤ちゃんの着物レンタル無料が気に入ってすぐスタジオマリオに決定!
正直なところ、出産後のカラダの疲れと育児の疲れのダブルパンチで疲れ果てていました。
写真館や写真スタジオなどを細かく調べて・・・。比べて・・・。
とても体力と気力が残っていません。

出産後1ヶ月はバタバタしてじっくり考える時間も余裕もないんだよね・・・。
スタジオマリオで特に足りないサービスがなかったということと
もともとそんなにお金を掛けたくなかった私たち夫婦は、

ここで、いいっか!決めちゃえ!
というほとんど即決でした。
といってもさすがに自分たちの両親も参加するので不備があっては困ります。
細かい内容を電話で確認をして予約を取りました。

電話対応も良かったよ♪
私は里帰り出産をしていてお宮参りができる日にちが限られていました。
近くの2店舗に問い合わせて希望の日にちを無事に押さえることができ、一安心!
お宮参りの計画をし始めてからスタジオマリオを見つけて予約まで完了するのに2~3日の出来事です。
\赤ちゃんの衣装が無料でレンタル/
スタジオマリオの2つのデメリット
ここでは実際にスタジオマリオでお宮参りの撮影をしてわかったデメリットをお話しします。
欲しい写真を選びすぎると値段が高くなる
『撮影料金3000円+商品代』というわかりやすい料金プランですが
どの商品を選ぶかによって合計金額が大きく変わってきます。
お宮参りを記録に残せればいいからあんまり値段が高くならないようにしよう!
と夫婦で話して臨んだ撮影でしたが
撮影が終わり写真を選びはじめると、我が子が可愛すぎて「コレも!コレも!」と選んで

気づけばとんでもない金額に!!
さすがに選んだすべての写真を購入することはできませんでした。
写真に映った我が子は本当にかわいくてついつい選びすぎて金額が高くなってしまうことがあります。

嬉しい悲鳴なんだけどね・・・。
高くてもいくらまでならOKにするのかという予算をある程度決めていくことをおすすめします!
当日に受け取れない
私たちが選んだ商品が画像データだったのでお宮参り当日に受け取ることができませんでした。
せっかくならお宮参りの雰囲気の残るその日にできた写真を見たいですよね。
両家の両親全員が揃う貴重な日にみんなで見られないのが少し残念な気持ちでした。

遅れて受け取ってもお宮参りの時のことを思い出せて盛り上がったよ!
私の場合は里帰り出産だったので出来上がったデータを受け取りに行くのが少々面倒でしたね。
スタジオマリオの5つのメリット
次に実際スタジオマリオを利用してみて分かったメリットをご紹介したいと思います。
赤ちゃんのお参り用の着物(産着・初着)が無料でレンタルできる
私がスタジオマリオに決めた大きな理由の一つでもありました。

赤ちゃんのお宮参りで着る着物ってどこに売ってるんだろう?
だったり

そもそも高そう・・・。
とよく分からないアイテムにドキドキしていました。
そんななかスタジオマリオでは赤ちゃんの着物がレンタル無料ではないですか!
イマイチお宮参りを理解していなかった私には本当にありがたいサービスでした。
着物をレンタルしたときに赤ちゃんに着物の着せ方を書いた紙が一緒に入っていてすごく助かった記憶があります。
衣装が無料で着替え放題!
衣装が無料でレンタルできるうえに赤ちゃんの着物が何度でも無料で着替えOK!
これは撮影当日に知ったサービスでしたが正直、ビックリでした。

色や柄の種類も結構あってホントにお得だったよ!
私は無料で着替え放題だったので神社のお参りと写真撮影で2回着替えました。
借りた衣装はクリーニング不要でその日に返却OK
レンタルした衣装は撮影のあとそのまま返却ができました。
着物は扱いづらいイメージがあるのでクリーニングするのに気をつかいますよね・・・。
だから、このサービスは結構ありがたい!

赤ちゃんがいるとクリーニングに出す手間も負担になるから助かる~
着替えのときもスタッフの方が丁寧に手伝ってくださり安心して撮影をおこなうことができました。
授乳室が完備されていて安心
スタジオ内に広い授乳室が完備されているので授乳やオムツ替えにも困りません。
私が予約した日が他のお客さんも多くて待ち時間がありましたが授乳室で赤ちゃんと一緒に待たせてもらうことができて助かりました。

私が行ったスタジオマリオの授乳室はパパも一緒に入れたよ♪
生後1ヶ月の赤ちゃんはオムツや授乳の間隔が短いので授乳室の設備は選ぶ上で大きなポイントになりますね!
家から近い店舗を選べる
スタジオマリオは全国47都道府県360店舗以上あるので自宅から近い店舗を選ぶことができます。
みなさんの自宅の近くでも見かけたことがあるのでは?
希望の予約日が取れないときに違う近い店舗を探すこともできるから便利!

私は自宅ではなくて神社から近いスタジオマリオを選んだよ♪
生後1ヶ月過ぎの赤ちゃんを連れての外出はハードルが高いので移動時間を短くしてママ・パパの負担も減らしたいですね!
スタジオマリオの口コミは?
他にも利用した人の口コミを紹介していきますね。
今日はスタジオマリオで撮影でした◎
お宮参りと百日祝いの写真、洋装和装と時間の許す限り撮影してきた( ᷇࿀ ᷆ )
スタッフが全員女性で最後の方は少しグズグズだったけど、この月齢で何着も着こなしてお利口な子はいないとお褒め頂いた!
息子氏お疲れ様!!!— いつき®︎☺︎ (@fgfgmsk) July 10, 2020

何着も着て写真を撮れるのはありがたいよね♪
スタジオマリオでお宮参りの写真撮ってきた👶🎀
撮影前からずっと寝てて、やっと起きたかと思ったら腹ぺこで泣いて。ミルクあげたらもっとよこせー!って今度はギャン泣きで😂
泣いてたりぼーっとしたり色んな表情で撮れたけど、衣装全部着られなかったから続きは後日撮ることに💧
私も疲れた~😩😩— もりもり👶2/7🎀5m (@psps_omr123) March 10, 2020

赤ちゃんの撮影時にギャン泣きしてうまくとれないことも
スタジオマリオを利用した満足度は?
お宮参りでスタジオマリオを利用してみて感じた満足度はズバリ

すごく満足した!100点満点でいうとほぼ満点かな♪
✔撮影料金3000円+商品代のみ
✔赤ちゃんのお参り用の着物が無料で借りられる
ところに魅力を感じて利用を決めたわけですが
実際には
✔スタッフの方の対応が良くて赤ちゃんに丁寧に優しく接してくれる
✔衣装が着替え放題&種類も結構ある
✔現像用の写真選びがゆっくりできた
などなど・・・
思っていたよりも多くのいいことやいいサービスを受けることができました。
生まれてすぐの赤ちゃんを連れた初めてのイベント。
ドキドキするし不安もありましたが終始安心して写真撮影が進んだことがなによりも満足できたポイントです!
\赤ちゃんの衣装が無料でレンタル/
ママの負担を減らしながらもしっかりとしたお宮参りを!
スタジオマリオの2つのデメリット
- 欲しい写真を選びすぎると値段が高くなる
- 当日に受け取れない
スタジオマリオの5つのメリット
- 赤ちゃんのお参り用の着物(産着・初着)が無料でレンタルできる
- 衣装が無料で着替え放題!
- 借りた衣装はクリーニング不要でその日に返却OK
- 授乳室が完備されていて安心
- 家から近い店舗を選べる
子どもが生まれて初めてのイベント。
両家の両親が参加するところも多いと思います。
出産後のカラダの変化にくわえて慣れない育児の疲れで大変なときに色々と決めたり長い時間外出するのはママにとって大きな負担です!
負担を少しでも減らしながらかわいい我が子のために思い出に残るお宮参りをおこないたいですよね!
私は寝不足と日々の育児で疲れ果てていた時期にでもお宮参りをやってよかったです。
スタジオマリオはそんな育児を頑張るママの味方だなと思います。
思い出に残るお宮参りの参考に少しでもなれば嬉しいです。

ツイッターでは0歳の子育てに関することなどを発信しています!気になる方はオクラ遥(@okuraharuka)をフォローしてもらえると嬉しいです♪
コメント